2018年03月14日

『天使のおクスリ!』連載開始に寄せて

祝!『天使のおクスリ!』連載開始!

おクスリロゴA.jpg

http://ganma.jp/okusuri/

唐突!

何せ準備期間に何も言ってなかったからね。
新たな作家との新企画が進行中ということぐらい、
守秘義務に反するでもなし、してよかったと思うけど、
単純に準備期間の愚痴とか、あまり面白くないからね。

でも、思わず愚痴りたくなるシーンはあったよ。
今だからこそ笑い話として披露できるけど、
当時はさすがにガックリした。

誰だって膝をつくと思うよ。
いざ連載が決まる直前になって、
似た作品が他社から発表されて企画がボツになったら。

キツすぎる。しかも、簡単な企画段階じゃない。
割とストーリーの頭から最後までプロットを詰め、
キャラクターもしっかり作り上げ、
ようやくこれで行こうとなった矢先の出来事だもの!

本当にね、何より申し訳なくて、あの時は。
今回の新連載、改めて経緯を打ち明けると、
『サークルクラッシュ!』の連載中に、
Route M所属の新人と新企画を立ち上げてほしいと、
編集さんからコンタクトを受けたのが始まりだ。

現行のクライアントから新企画を打診いただける、
フリーランスにとってこれほど有難いことはない。
それは、今の仕事を評価いただいている証左だから。
俺は二つ返事で引き受けたのだけど……
スムーズに連載にこぎつけることはできなかった。

しかも、新人である作画の子も、キャラデザから
1話の原稿まで頑張ってもらっていたからね。
それが全ボツというのは、ダメージがデカい。
人によっては、折れていてもおかしくないよ。

しかも、クリエイターあるあるだけど、
準備期間は無収入。単純に厳しい。
俺が理想としていた、昨年夏ごろに新連載を開始させ、
秋に予定通りサークラを完結させることで、
自身の連載を途切れさせることなく、
相互に読者を流入させるという青写真も潰えた。

実のところ、他社作品と似ているとは言っても、
そのままリリースしたところで、パクリ云々とは
多分言われなかったと思う。展開はまるで違うし。
でも、いわゆる作品の「売り」がかなり近かった。

どうしたって似た作品はあるものだし、
完全無欠のオリジナルなど存在しないと思ってるけど、
直近の作品との「売り」被りは……単純に分が悪い。
万が一新人の経歴に傷がつくのも、今の時代怖いしね。

でも、幸いなことに俺は勿論、
作画の子もモチベーションは失うことはなかった。
新たに企画を積み重ね、精査し、
そしてようやくたどり着いたのが本作、
『天使のおクスリ!』なのです!

実際、あの日の全ボツも結果的に怪我の功名
より皆様にお楽しみいただける企画ができたと思う。
すっごく純粋なエンターテイメントになった。
可愛いキャラクターと、小気味いいギャグ
そして、いつの時代も絶対大切なお色気と、
貴方にお楽しみいただけるポイントが山のようにある。

まずはぜひ、冒頭だけでもご覧いただきたい。

「特別な力がほしい
それは誰もが一度はする妄想
あの必殺技に憧れたり
イケナイことを考えたり
その夢は時と共に薄れていくもの
だけど――
もしも妄想を叶えるクスリがあったら
アナタはどうしますか?」


ピンときた貴方は、間違いなく楽しめる。
そうでなかった人も、安心してほしい。
ここから受ける印象だけが全てじゃない。

多分、この作品で貴方の人生は変えられないと思う。
でも、貴方の日常の中に、少しの幸せを、
それは笑いだったり、欲求刺激だったり、
そういったプラスを与えたいと思っている。

そして、GANMA!ではサークラの経験こそあるが、
こうしたストーリー形式のマンガを手掛けるのは初。
作画も新人ということで、どうしたってね、
貴方の応援が必要不可欠だ。
どうかリアクションを届けてほしい。
一緒に楽しい時間を作り上げてほしい。

新連載というのは、文字通り新鮮な気持ちで、
実際かなり緊張もしているけど、
とにかくこの、楽しみ、楽しませたいという、
俺が常に心掛けてきたモットーを、
今一度強く胸に抱き、頑張りたいと思うよ。
また貴方とここで会えることを励みにね。

『天使のおクスリ!』
作画:氏原ケイ 原作:佐古田康之
http://ganma.jp/okusuri/

○GANMA!公式HP
http://ganma.jp/
○アプリDLページ
【iPhone】
https://t.co/U2L2kFR3pz
【android】
https://t.co/Tw0xNWQaq2
posted by サコタヤスユキ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記